■事業再構築補助金とは
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売上の回復が期待し難い中、ウィズコロナ・ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。
また、事業再構築を通じて事業規模を拡大し、中小企業者等から中堅・大企業等に成長することや、中堅企業等が海外展開を強化し市場の新規開拓を行うことで高い成長率を実現することは特に重要であることから、本事業ではこれらを志向する企業をより一層強力に支援します。
■応募と採択結果
◯応募件数:22,231件 →申請件数:19,239件
応募件数のうち、書類不備等がなく、申請要件を満たしたのは、全体の86%です。
申請前に要件を満たしているか、必要書類は準備したか、しっかりと準備を進めて、申請を行いましょう。
◯採択件数:8,016件
◯採択率:36.0%
■ 取り組む事業者の業種別割合について
日本標準産業分類で応募割合・採択割合を分析すると、特に製造業、宿泊業・飲食サービス業、卸売・小売業が多く、この3業種で全体の約6割を占めています。
その他の業種についても幅広い業種で応募・採択されています。
※コロナの影響を受けにくい対策をとることが必要です!
(割合については、事業再構築補助金事務局P.2をご確認ください。)
https://jigyou-saikouchiku.jp/pdf/result/koubo_kekka_gaiyou01.pdf
■ 応募金額・採択金額の分布について
100~1,500万円が最も多く、全体の4割以上を占めています。
次いで4,500万円以上の案件が約3割程度です。
大きな金額・小さな金額共に割合的に多く採択されています。
申請を悩まれている方は、ぜひご相談ください。
(分布については、事業再構築補助金事務局P.5をご確認ください。)
https://jigyou-saikouchiku.jp/pdf/result/koubo_kekka_gaiyou01.pdf
Copyright (C) 2015 中小企業の経理代行サポートセンター All right reserved.